日本協同組合学会・新着情報
日本協同組合学会第39回春季研究大会について
日本学術会議会員候補の任命拒否に対する声明(理事会)
日本協同組合学会理事会は、内閣総理大臣による第25期日本学術会議会員候補の任命拒否に対して抗議の意を表明します。
今回、内閣総理大臣は、日本学術会議が推薦した候補者のうち6名の任命を拒否し、その理由も明らかにしていません。
日本学術会議の会員については、日本学術会議法第七条および第十七条で、日本学術会議が「優れた研究又は業績がある科学者のうちから会員の候補を選考し、内閣府令で定めるところにより、内閣総理大臣に推薦」すること、そして、その「推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する」ことが定められています。
今回の内閣総理大臣による6名の会員候補の任命拒否は、同法の規定を逸脱するものであり、そのような行為が学術の自立的な発展を阻害することを強く危惧します。
以上により、日本協同組合学会理事会は日本学術会議の協力団体として、
①今回の任命拒否の理由を明らかにすること
②6名の会員候補への任命拒否を直ちに撤回し速やかに任命すること
を内閣総理大臣に求めます。
2020年10月12日
日本協同組合学会理事会
日本学術会議会員候補の任命拒否に対する声明(常任理事会)
日本協同組合学会常任理事会は、内閣総理大臣による第25期日本学術会議会員候補の任命拒否に対して抗議の意を表明します。
今回、内閣総理大臣は、日本学術会議が推薦した候補者のうち6名の任命を拒否し、その理由も明らかにしていません。
日本学術会議の会員については、日本学術会議法第七条および第十七条で、日本学術会議が「優れた研究又は業績がある科学者のうちから会員の候補を選考し、内閣府令で定めるところにより、内閣総理大臣に推薦」すること、そして、その「推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する」ことが定められています。
今回の内閣総理大臣による6名の会員候補の任命拒否は、同法の規定を逸脱するものであり、そのような行為が学術の自立的な発展を阻害することを強く危惧します。
以上により、日本協同組合学会常任理事会は日本学術会議の協力団体として、
①今回の任命拒否の理由を明らかにすること
②6名の会員候補への任命拒否を直ちに撤回し速やかに任命すること
を内閣総理大臣に求めます。
2020年10月8日
日本協同組合学会常任理事会
【重要】日本協同組合学会 会員総会(書面議決)の結果について
2020年度の会員総会につきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、書面での議決とし2020年6月17日までに書面表決書をご提出いただきました。
各議案についての賛否を確認いたしましたので、その結果について、ご報告申し上げます。
■回答状況 表決総数69 有効69 無効0
■議決結果
すべての議案について、書面評決書のうち、過半数の賛成をもって可決されました。
第1号議案 2019年度事業報告(案)について 賛成69 反対0
第2号議案 2019年度収支決算(案)について 賛成69 反対0
第3号議案 2020年度事業計画(案)について 賛成69 反対0
第4号議案 2020年度収支予算(案)について 賛成69 反対0
ご意見記入欄を通じて、ご意見ご要望の他、激励のお言葉を頂戴いたしました。
日頃から日本協同組合学会へのご理解とご協力に感謝申し上げるとともに、貴重なご意見ご要望につきましては、真摯に受け止め、今後の学会運営に役立て参ります。
■総会議案資料
■問い合わせ先
学会事務局 kyodo-gakkai<アットマーク>japan.coop
<特別決議>TPP国会承認に対する意見表明について
日本協同組合学会は、2016年10月8日に開催された会員総会にて「TPP国会承認に対する意見表明」を特別決議いたしました。
TPPの批准承認に反対する旨の意見表明
日本協同組合学会理事会は、このたび、以下のとおり、
学会事務局
〒162-0826 東京都新宿区市谷船河原町11番地
飯田橋レインボービル5階 日本協同組合学会事務局
TEL:03-6280-7254 FAX:03-3268-8761
E-mail:kyodo-gakkai<アットマーク>japan.coop
※<アットマーク>は@に変換してください。
【ご所属・ご連絡先等の変更】の際は、事務局までお知らせください。