経済学・経営学研究部会(通称・サードセクター研究会)

■2020年度

第1回 経済学・経営学研究部会(第12 回サードセクター研究会)

2020年11月22日(日)会場:地域と協同の研究センター事務所

12名出席(会場5名、zoom7名)

(1)ICA研究会議への応募論文(向井清史)「協同組合のアイデンティとユーゴの日本生協運動の教訓に関する理論的研究」

(2)経済学・経営学研究部会の第一回企画として

報告「経済学、経営学と協同組合」(栗本昭)

報告「協同組合学会、経済学・経営学部会への個人的展望」(小野澤康晴)

(3)「ICA2030 戦略」とその特徴(向井忍)

 

第2回 経済学・経営学研究部会(第13 回サードセクター研究会)

2021年3月7日(日)13:00~16:45 会場:地域と協同の研究センター事務所 9 名出席(会場3 名、zoom6 名)

(1)サードセクター研究会と経済学・経営学部会の開催方法について(向井忍)

(2)ICA 協同組合研究会議への提出論文について(向井清史)

(3)参加者及び本研究会に関わる状況等の報告

 

■2021年度

第3回 経済学・経営学研究部会(第14回サードセクター研究会【実践発の討議】)

2021年5月30日13:30〜16:30(web開催及び生活文化会館)

内容:「新型コロナ下で、大学生協の現状と未来をどう把握するか」

 

第4回 経済学・経営学研究部会(第15回サードセクター研究会【臨時開催】)

2021年7月25日(日)13:30〜16:30(web開催及び生活文化会館)

内容:

1)ICA協同組合研究会議への報告趣旨について

「協同組合のアイデンティティとユーゴスラヴィア労働者自主管理の理念」

2)研究会の進め方

 

第5回 経済学・経営学研究部会(第16回サードセクター研究会【研究的討議】)

2021年9月5日(日)13:00〜16:30(web開催及び生活文化会館)

内容:

1)「ICAソウル大会について」前田健喜(日本協同組合連携機・協同組合連携部長)

2) 安藤信雄(中部学院大学・教授)「『経済学の基礎、古典派経済学の構造』

 「経営学・経済学部会の全体像(協同組合論研究のプラッ ホームづくり)」

3)小野澤康晴(㈱農林中金総合研究所)

「海外の協同組合研究(経済学)」紹介

『サードセクター研究会所有権の構造からみた協同組合論~海外の協同組合研究(経済学)紹介として~』

 

第6回 経済学・経営学研究部会(第17回サードセクター研究会)

2021年11月14日(日)13:00〜16:30【実践発の討議】

1)「経済学の基礎、新古典派経済学の原理と協同組合」安藤信雄(中部学院大学・教授)

2)「コロナ禍における大学生協の状況」丹羽みちの(名市大生協・愛知公立大生協専務理事)

3)「作る責任・使う責任〜製造者は何を考えているか」(仮)

若原章博(ビッグケミー・ジャパン株式会社 イノベーション ディべロプメント 統括)

 

第7回 経済学・経営学研究部会(第18回サードセクター研究会)

2022年2月20日(日)13:00〜16:30(web開催)

内容:協同組合研究と経済学・経営学-第33回ICAソウル大会をうけて

 

■2022年度

第8回 経済学・経営学研究部会

2022年4月17日(web開催及び生活文化会館)

「実践発の討議」『生協組合員の購買行動と活動・社会意識(仮説)』向井忍氏からの情報提供、他、論点提起(石橋一郎会員、安藤信雄会員、田辺凖也会員、川島美奈子会員)

 

第9回 経済学・経営学研究部会

2022年7月17日(web開催及び生活文化会館)

「研究的討議」(秋大会テーマセッション、予定レジュメ他)

 

第10回 経済学・経営学研究部会

2022年8月21日(web開催及び生活文化会館)

「実践発の討議」秋大会テーマセッションの意見交換および上掛利博会員より報告(生協で働く労働者の労働運動等の話題提供)

 

第11回 経済学・経営学研究部会

2022年10月16日(web開催及び生活文化会館)

「研究的討議」秋大会テーマセッションの討議等

 

第12回 経済学・経営学研究部会

2023年2月12日(web開催及び生活文化会館)

「実践発の討議」2022年度研究会のまとめ他